2006年08月12日

モエピック感謝祭'06

モエピック感謝祭'06
そんなわけでP鯖にお邪魔してきました。
むかーしにこれまたイベント用に作ったキャラ、Marrillくんの出番です。


会場前

開始前の、会場・カーレイは紅玉の舞台のご様子。
実際は開始後はもっと人集まってました。


さて、今回記事を纏めるにあたって。
普段使ってるキャラじゃないからログ保存し損ねてた! という大いなる問題が!

記憶とSSを頼りに再構築・・・。


いべんとれぽーと
posted by Merrill at 21:36| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月17日

だいあろすのバレンタイン

◆ お詫び ◆
スクリーンショットが、謎のエラーにより撮影できていませんでした。
ここにお詫び申し上げます。


o...rz


ログをもとに、多少の脚色を加えつつまとめてみましたよ。

------

素直になれない長姉リフルのために、末妹ラシールが一作戦。
ダイアロスの片隅で繰り広げられた、そんな小さな物語。


だいあろすのバレンタイン
posted by Merrill at 20:56| Comment(2) | TrackBack(1) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月19日

神竜の封印 〜第二夜

遅ればせながら2日目のイベントレポートをお届け。
MMOのイベントで、涙腺刺激されるのも始めてかも・・・


例によって長いので・・・第二夜
posted by Merrill at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月17日

神竜の封印 〜第一夜

真面目にレポートするって宣言したからには頑張る!


長いので追記へ・・・第一夜
posted by Merrill at 09:34| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月24日

仁義なき大運動会

遅ればせながらイベントレポ。
前にも書いたとおり、ビスクが本拠地な赤組での参加です。

1.バルーン割り

バルーン

一心不乱に竹串針を投げつけて割るべし! 割るべし!
しかしまぁ、テクスエンドもまた頑丈なバルーンを作ったものね・・・。

バルーンとの距離でダメージが変わる
(離れるほど強いけど、範囲外になる危険が)とか、
そういうフィーチャーはあっても良かったのかも。

このときは時間内に削りきれず、引き分けとなりました・・。


2.ミラクル焼き芋競争

焼き芋

料理や鍛冶のスキルによらず、みんな成功枠は一マスだった模様。
大人数が集まることによる重さの中、コレはなかなかにシビア・・・!

ジョニーを探せ

この競技の真の楽しさは、どうも完成させた焼き芋を食すところにあったようで?w
焼き芋を食べると、ニトロや花火の如く真上へ浮き上がり、
連続して食べればどんどん宙に浮けたらしいです・・・w

ジョニーが焼き芋をネコババしまくったせいで(?) 白の勝ちでした。
焼き芋は5回の競技、全部白が勝ってたようです・・・ナゼ?


3.木の実早割りマッチ

木の実割り

前から目星を付けていた林に一目散!
しかしアレです、大人数が同時に動いてるからこれまたなかなかにヘヴィでした・・・
木の実を割ってから表示されるまで10秒とか。

それでも「近くのNPCをターゲット」と「近くの死体をターゲット」を駆使して、
なんとか84個の種を回収。勝った赤組全体で2139個だったから、結構貢献できたかな。


4.卵ころがし

卵

むー・・・少々企画ミスの香りが。
大人数で一斉にかかるものだから、どの方向に飛んでくのかほとんど予想が付きません。
一度おかしな方向に飛んでいったが最後、修正するのも難しかったです。
話に聞くところによれば、ネオク熊のほうやらイルヴァーナ渓谷のほうまで
転がっていってしまった回もあったとか・・・
みんなでワイワイやるのは楽しかったんですけどね。

5vs5程度の少人数でやったら、いいゲームになるかもしれません。
ネオクアリーナあたりに設置されたらいいかも?


5.大木倒し

5回目まで、この競技は赤組4連敗。
「最後の一回は勝つぞー!」と、みんなで気合を入れて臨みました。

大木

そしてみんなでレッツダーンス!
残念ながらジョニーは踊ってくれないのね・・・

ジョニー

ジョニー、勝利の雄たけびの瞬間。
久しぶりに見たかも・・?


6.ダイアロス・バインダーラリー

↓以下ポイントの在り処

・ビスク北西エリア「アクセルの椅子
・ビスク中央エリア「大聖堂の図書室
・レクスールヒルズ「ギガースの足元
・イプス渓谷「折れた剣のところ
・アルビーズの森「とうもろこしキャンプのテントの上
・ネオク高原「醸造テントの店の中
・ムトゥーム地下墓地「南西地区の空き店舗の中
・タルタロッサパレス「入り口すぐの階段下
・ミーリム海岸「海蛇難破船の舳先
・イルヴァーナ渓谷「石畳の見張り台中央

↑以上ポイントの在り処

テレポ無しで必死に走り回った結果、7つでタイムアップでした。
情報が揃い始めてから、もう少し上手く立ち回れば+1は行けたかも・・・

赤組は6人の人が集めきったようです。拍手。


7.そして・・・

運命の結果発表。

【卵ころがし】 0 - 0 白
【バルーンわり】 3 - 1 白
【大木倒し】 1 - 3 白
【木の実早割りマッチ】 3 - 2 白
【ミラクル焼き芋競争】 0 - 5 白

ここまで、 7 - 11 白 ・・・そして。


【ダイアロス・バインダーラリー】 勝者は
最終競技で5ポイント、 12 - 11 白 !!

逆転勝利!

奇跡の大逆転勝利で、この仁義なき大運動会は幕を閉じることになりましたとさ。
何のかので問題の二人も仲直りしたみたいだし、めでたし、めでたし?
posted by Merrill at 22:50| Comment(0) | TrackBack(1) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月13日

レイちゃんのおつかい

東町内会のレイちゃんこと、
LAYBERGさんのサイトの10kヒット記念イベントに参加してきました。

酒場裏にて集合

奥のほうで屈みこんでいるエルモニーの少年が、このお話の主人公。

おつかいを頼まれたはいいのだけど、そのメモを失くしちゃってさあ大変・・・
さて、無事にカレーの材料を集められるのかな?


フタを開けてみれば、ちょっぴりシティアドベンチャー風味・旅人護衛・材料収集と、
個人開催とは思えないしっかりとした内容のイベントに仕上がってておどろき。

(多分街から出たことが無いという設定の)旅人Ceiくんが
何にでも興味を示すものだから、結構まわりはハラハラものです。
「あー、花がさいてるー」「ライオンさんー」あたりはよしとしましょう。
「ぞうさんー」「いぬー(コボルト)」ちょ、旅人には危なすぎるよ Σ

しまいには丘ギガスに突っ込んでいきそうになったからね・・・
それはさすがに皆で全力で止めたけど。
・・え、一部突っ込む気満々の人がいたって? 気のせい気のせい。

10kヒットおめでとうございます。カレーライス、ごちそうさまでした〜。


で、なにやらまた別のイベントも企画されてるようですよ。

ペンでギガスを倒そうジャマイカ!

ペンは剣よりも強しと昔から言うしね!
何も考えずにお祭り騒ぎをするのも悪くないものです。
posted by Merrill at 21:53| Comment(5) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月19日

うなうな海水浴

クロス主催の、ミーリム海岸で海水浴ツアーに参加してきました。


「できれば水着着用」とのことだったのでスイムスーツを用意しようとしたのですが、

水着・・?

色々着替えたりしてるうちに「ハンティングパンツもある種水着っぽい」ということに
落ちついたので、そのカッコで参加してきましたー。


ちょっぴりサプライズな誕生日会あり、
人食いザメやデンキウナギとの海中決戦あり・・
まっとうな水中戦闘は初体験だったけど、なかなか独特で楽しいかも・・?

はい、チーズ

最後に皆で揃って記念撮影〜。
実は海底に沈んでる人が数人居たもよう・・
海難事故には気をつけましょう。
posted by Merrill at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月09日

納涼祭とか、いろいろ

予想以上に用事が長引いて、結局本祭には間に合いませんでした・・・。
夏祭りの参加者・運営スタッフの方々、おつかれさまでした。
奥様たちの108人ダンス、現場で見たかったです。
(きちんと表示されるかどうかとかは・・とりあえず置いといて)

さて、そんな祭りも終わった雰囲気のネオクを離れてうろついていたところ、
酒場に「闇のコック」が来たとのこと。
彼女が言うには、なんでもこれから港で盂蘭盆(裏盆?)をやるから集まれ、って?

というわけで、港に行ってみました!

港の様子

きーやんのトコロに詳しいですが、
もう打ち上げとばかりにGM総出でのお祭り騒ぎでしたねー。
わたしは途中で落ちちゃったのですが、2時にも3時にも続いていたとか。
ユーザーの盛り上げに応えてくれるAmuseGMの面々・・
(むしろ、GM側が引っ掻き回していたとの話も?)

こういうところ、MoEのホントにいいところですね。


最近のお料理事情
posted by Merrill at 21:17| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月24日

熱い夜にはパフォらNight!

緊急メンテナンスで一時はどうなるかと思われましたが、
30分遅れの23:30〜より無事開催とあいなりました。

前回の反省を活かし、キャラクター表示数を無理矢理引き上げて臨むことに。

パフォーマーの方が見えなくなることはなかったけど、・・お、重かった・・・
座って見てるだけでFPS1割ったりするのは勘弁願います orz


ダイジェスト版でお送りします。
posted by Merrill at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月20日

はらぺーにょとカレーライス

衝撃の発表。

7月20日導入パッチ延期のお知らせ

・・しょぼんぬ。



キスクさんのところでも紹介されていた、はらぺーにょさんの寸劇を観覧しにいきました。


・・時間直前までカオスでぎゃあぎゃあ騒いでました
むしろ遅刻しましたそして恐らく前半の一番の山場を見逃しましたゴメンナサイ


カレーをむしゃむしゃほお張りつつの歌と踊りのパフォーマンス、お上手でした。
後半の味皇編(仮 のおかげで、ウォーターボトルが怖くなりました。まる。

公式夏祭りイベントにDEPパフォーマンス祭、今後の活躍も期待します?


ご馳走様でした

美味しいカレーライス、ご馳走さまでしたー。


そして、カレーを食べ過ぎた結果
posted by Merrill at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月26日

クー3姉妹ダンスイベント

Diamondサーバの有名人、クー三姉妹が
ヴァンヌ酒場にてパフォーマンスイベントを行うというので、
観覧させてもらいました〜。


酒場にぎっちり、100人に届こうかというゾーン内人数。
うぅ、主役が消えたり出てきたりっ orz

CooDance.jpg

ときに透明人間化したりもしてましたが・・
ぴたりと息のあった、見事な演技でありました。とても楽しかったです〜。
衣装もしっかりしてて、スゴイの一言。
どうやって三人の動きをぴったり揃えてるんだろう・・?


主演のクー三姉妹だけでなく、運営スタッフのみなさまもお疲れさまでした!
posted by Merrill at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月19日

第三回萌えぴくアカデミー

ラヴィ!さん主催、萌えぴくアカデミーに参加してきました。

会場の様子

会場はQoAカーレイ、こういうイベントの場として使うには最適の場所です。


進行用マクロの連鎖誤爆(しかも観客側もノリで偽進行メッセージを誤爆風に流し始める始末!)に大笑いしたり(褒め言葉)、
某鍛冶侍氏の超一流の誤爆スキルを目の当たりにしたり(褒め言葉)、
クイズイベントだというのにあふれ出すネタ解答に腹を抱えたり・・(褒め言葉)

わたしももっとネタ会話スキルを磨こうと思いました。

楽しい時間をありがとうございました!


おまけ・ビスクガードの秘技!
posted by Merrill at 22:46| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月18日

イベントダイジェスト・その3

3日目はどうしても都合が付かず、20時半ごろのログイン。

どうやらまたも防衛戦のようです・・?

Scene.03 〜オリアクスの帰還〜
posted by Merrill at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イベントダイジェスト・その2

生産イベントだった1日目とはうって変わり、2日目は戦闘イベント!

セイクリッド・キャノンを守り抜け!

Scene.02 〜結晶〜
posted by Merrill at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イベントダイジェスト・その1

3日間にわたる公式イベントも、無事終了しました。

イベントの流れは公式に詳しいので、ささっとダイジェスト版でも。


Scene.01 〜魔を穿つ聖槍〜
posted by Merrill at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月22日

マスターズトーナメント!

キスクさん主催のマスターズトーナメントに参加してきました!

われらがチーム『みそしる』のメンバーは

この剣はお気に入りのようです
ヴァンパイアロード、フィアちんと

・・・・・・
フィストマスター、アシュさん・・この怪しい男はダレ?

そしてマスター厨房師のわたしの3人チーム。
え?一人シップが浮いてる?


さて、肝心のトーナメント内容ですが。
戦闘中にSSを撮る余裕もなく。
観客満員御礼のため、ラグとの戦いだったこともあり。
さらに戦況を見る余裕があったわけでもなく。
・・いい加減タダの愚痴っぽくなってきたので、簡潔に。


準決勝で敗退するも三位決定戦で巻き返し、
見事三位の座を勝ち取ることが出来ました。

よく酒場のメンバーで闘技場で遊ぶことはあるけれど、
見知らぬ人たちとの戦いはなかなか新鮮なものでした。

対戦者の方々、および主催のキスクさん、
楽しいイベントをありがとうございました!

その後・・エキシビションとか、いろいろ
posted by Merrill at 22:36| Comment(2) | TrackBack(1) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。