2006年06月28日

ケィト・中途報告その2

WAR発動

刀剣40到達、同時にウォーリアー達成。


ALC発動

回復魔法40到達、アルケミスト+賢者+ドルイドを達成。


ドルイドマスタリーはかすみさんに複製してもらいました、感謝です。
賢者マスタリーはアルケィナで貰ってくるとしましょう。


Kate0628_02.jpg

Kate0628_03.jpg

基本的にひ弱なので、ヒィヒィ言いながら何とかシップ装備回収をしております。

さぁ、そろそろ佳境といったところ。
posted by Merrill at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月26日

ケィト・中途報告

そんなこんなで暗躍しているケィト君です。

修行中

修練中

色々装備品を作ってもらって毎度助かりマス。

まず、第一歩

まずはネクロマンサー達成!
なるべくギルドモノのシップ装備は集めていこうと思うので、
順番を間違えると偉いことになりそうだ・・・
posted by Merrill at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月25日

すねーく!

ヘビ串:料理100MGフライパン

そんなわけで、ダイアロス中に一大ムーブメントを巻き起こした? ヘビ串です。
ズレます。 止まりません。

首尾よくHGマスに止められれば白ヘビ串の出来上がり。
ヘビ串ともども、一見普通の料理だけど、食べて驚き・・・

なんと、ヘビの姿に変化できちゃうのです!


大きさ比較

白ヘビのほうが、二回りほど大きいね。
その代わり、効果時間がちょっと短め。


ヘビの姿になっても、テクニック等はそのまま使えるので色々遊べます。


ヘビ拳聖

実際に動いているところ見ないとイマイチ・・・
ヘビ拳聖、ガブガブガブガブファングラッシュ。


ヘビ美容

キラキラヘビに美容をしてもらいました。
何かいいことがあるかもしれません。


いやしかし、まさか料理で普通に変身アイテムが作れるとは。
こういう小ネタの効いた更新は大歓迎ですよ!


おまけ
posted by Merrill at 23:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月23日

6/22バージョンアップ

>◇もえガチャのカプセルアイテムラインナップが一新されました。

もにパンダ

アニマルソウル・モニーサイズ版。
そのうちニューターサイズやコグニサイズのも出てくるのかな。
モーションも種族性別に準じたものに変更されるのが芸が細かいというか。


>◇木工に新レシピを追加しました。
>◇料理に新レシピを追加しました。
>◇裁縫に新レシピを追加しました。
>◇装飾細工に新レシピを追加しました。


追加されたレシピは、それぞれ
木工:11ヶ 料理:4ヶ 裁縫:2ヶ 装飾細工:1ヶ (材料/道具:1ヶ) の、模様。

装飾細工で作れるものが材料/道具に入るのかなぁ。

今のところ見つかった新レシピは、木工の黒竹弓だけのご様子。

料理のレシピ探しも頑張りたいところだけど、
正直ノーヒントで探せる気はしません・・・


>◇料理レシピの一部にHGマスが出現するようになりました。

パンHG

パンのHG品、ふっくらしたパン

こんがりポテトHG

こんがりポテトのHG品、やきいも

以上、2つのHG品は確認できました。
アレイさん、やきいもの情報ありがとー。

過去の運動会イベント(新公式では無かったことにされている・・許すまじ)で
使用されていた「焼き芋」と同じ? 効果を持つ「やきいも」。

ちょうどチッタがたくさんお芋は持っていたので、
みんなの分を作って、ドキドキしながら酒場前でパクっ。


・・・その実は、ジャンプと同じ程度の高さまでしか浮かない上に
連続使用は不可能という、劣化版の品物でしたとさ。 ちゃんちゃん。
(エリア制限が付いていないし、
あの焼き芋並みの効果を持たせると何かとまずいんだろうなぁ・・・)


>◇おもちゃの指輪のグラフィックが正常に表示されない不具合を修正しました。

War倉庫に転がっていたので、どんなものかとチェックチェック

お、ゴテゴテしいデザインの多いMoEの指輪にしては普通のつくり。

にしても、以前はカッパーイヤリングのグラフィックになってたわけですが
どういう不具合だったんでしょう、ええ。


>◇パラメータの表示と効果の度合いを調整しました。

全国の鉄人様、復権おめでとうございます。
スキル120構想は考え直したということなのかな・・・
と、暗に思うのでありました。

------

ようやく、色々風を吹き込もうとするゴンゾの気概が見えてきた? 雰囲気です。
(なんだか偉そうなことを言ってるように聞こえるなぁ)

この調子を保ってもらいたいものです。
posted by Merrill at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月21日

森は生きている

臨時メンテナンスのお知らせ

・生産用新規レシピの追加
・同期改善プログラムの導入
・一部グラフィック、アイコン、アイテムステータス、テクニック、MAPの修正
・スキルパラメータの表示と効果の度合いの調整


今度こそ期待していいんだね!?
ゴンゾからの一日遅れの誕生日プレゼントになりますように。
(本日付で一つ年をとりました)

----------

社長とトレント狩り合戦なんぞをしつつ、混んできたので一時退散後。
しばらく待っていたら、いい感じに空いてきたので与作再開したのです。


カツーン、カツーン。


カツーン、カツーン。


ゴゴゴゴゴ

カツーン、カツーン。
あれ、なんだか数が多いような・・・


カツーン。


ゾゾゾゾゾ


・・・・・。


Q.何体のトレントが写っているでしょう。

----------

Submachine2: the Lighthouse
いつぞや、酒場MSN別館で1をやったっけ。
なんか偉く難しくなったよ・・・
posted by Merrill at 07:12| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月19日

神を屠りしとき

MoE Uploaderより
1 2

とうとうE鯖の勇士たちが、混沌の支配者を打ち倒したそうです!
その場に居られなかったのはいたく残念・・・
いずれは戦いに行きたいところです。


最後の大ボスとも称されるLoCでしたが、
撃破したからといって特別何があったわけでもないようで・・・
今回撃破しきれなかった、火の門も含めて全門制覇すると何かが起こるとか。

ないか。




あ、そうか。家Ageが来るんだな!
posted by Merrill at 20:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月17日

むーん

またも土日は都合で夜はあんまり繋げない状態に・・・

ヒント1:いらっしゃいませ
ヒント2:親戚
ヒント3:寝室
ヒント4:PC置いてある部屋

むぅ、貴重な週末がががっ。

----------

とある野望(大袈裟)のもとに新キャラ降臨。
その目的は一切謎に包まれている訳ではないので、追々明らかになるでしょう。
posted by Merrill at 23:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月15日

音楽妄想論

少し前のお話。

「木工の新レシピってなんだろうねぇ」
 ↓
「楽器作りたいー」
 ↓
「じゃぁ音楽も同時実装の方向で!」

そして始まる妄想論。

----------

やっぱりね、「音楽」っていうからには何かしら演奏したいわけですよ。
古代の巨人兵を歌(言霊?)で操るってのも、それはそれで趣があったけれども。
やっぱり違うよね?

演奏してナンボ! ということで、アレコレ妄想。

・音楽テクニックの発動には「楽器」を装備する必要がある。
・スキル上昇に伴い、色々なテクニックとともに
 色々な楽器も扱えるようになる
・楽器によって、演奏効果が変わるといいなぁ
・曲(テクニック)ごとに、相性のいい楽器があるとか

ってあれ、なんだかこれじゃFFXIの詩人っぽいな。
そもそもMoEの狭いアイテムボックスじゃ、
大量の楽器を持ち歩くには向かないか・・・。
向こうの詩人は楽器だけで6つとか7つとか持ち歩いてるからなぁ。

まんま同じじゃぁ面白くないし、
MoEらしい形で実装してくれるのが一番なのだけど・・・
さて、MoEらしい形ってなんだろう?


とりあえずは、木の板材と弦でハープの一つでも
作らせてくださいってことです!

----------

GROW Ver.2

今回はアイテム少な目なのですんなり出来るかな?
いろんな失敗状態を楽しむのも楽しみの一つだねぇ。
posted by Merrill at 22:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月13日

D&D Online

むー、結局メンテはアイテム周りの修正だけだったか。
そろそろ何か変化あってほしいなぁ。
ガチャのアイテム変更とか、そういう小手先だけじゃなくて・・ね?

----------

ダンジョンズ&ドラゴンズ オンライン 公式サイト

そういえば「クローズβの募集をしてた」という話を耳に挟み、
駆け込みで登録だけしてきました。
明日の正午までだった・・・あぶないあぶない。

----------

カラー・イリュージョン
posted by Merrill at 21:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月12日

イーケブークロー

今日の臨時メンテナンスは何のためだったんでしょう?
明日大きな変更があるから、バックアップでも取っておいたんでしょか。
・・・なぁんて夢見てみる。
(バックアップを使わざるを得ない事態になったらそれはそれで問題だけど!)

----------

★おとといのキーワード

・イケフクロウ
・狐のお面
・ストライクバッターアウト
・薔薇
なんじゃもんじゃナンジャタウン
・納豆アイス+醤油アイス、インドカレーアイス
・コンバイン失敗
・駄菓子祭り
・武田信玄
・テンション乱高下歌唱大会
・やてえな
・やせえな
・ファイナルフュージョン承認
・サライ

遠くから参加された方々、お疲れ様でした!
・・・え、次回は関東組が遠征するとかいう話は本当ですか。

----------

本日はサッカーの応援に専念。
がんばれ、サムライブルー!

(0時追記)
日本 1-3 オーストラリア でした・・・
守護神川口は頑張ってたけど、なんだか微妙な試合と言わざるを得ない・・・
一次リーグ残り2試合、はてさてどうなるでしょう。
posted by Merrill at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月09日

サベージと竹林

竹林にて

竹の伐採、初挑戦。
奥のほうでサベージルーキーズがいかにも臨戦態勢入ってます。
名前的には、スカウトが最前線に居るべきじゃないのかなぁ。

時々、誰が刺激したでもないのに
あちらこちら走り回り始めるから怖いです・・・



さて、回避がやたら高いと評判の竹。
ただその分、HPは割と低め設定のご様子。
伐採96+筋力90(なんと90.0→90.1に上昇判定アリ)のシップ斧で、当たれば2発。




ミスススススススススス


当たれば2発ッ!

・・・ぜーぜー。


----------


これまた楽しみなソフトががが
posted by Merrill at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月08日

釣りキチ

季節の変わり目はよく体調を崩します・・・

6月6日の6時6分の切符でも買っておけばよかった、といまさら思うも後の祭り。


シールロフィッシング

サメの恐怖に怯えつつシールロフィッシング。
時々桟橋の上に居るのに噛み付かれるのはなんなんですかね・・・

クリティカル120ダメージとか来るのであんまり笑えません、ハイ。


釣り100!

収穫に引き続き、釣り100も達成!
チッタのワールドフィッシングにご期待ください(?

ゴン染め!(誤字
posted by Merrill at 21:23| Comment(18) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月05日

ローストミート

こないだ、とあるレストランで「カンガルー肉」を食べる機会がありました。
オーストラリアだと割とポピュラーなんですねぇ。
全然知らなかった・・・


肉といえば。


MoEにも各種色んな焼肉料理ありますけども。
ItemInfoを見ると、ちゃぁんと種類ごとに描写が違ってるんですよね。
Wikiのこのあたり参照しつつ・・・

ローストバルドスミートはマンガ肉になるべきだと思う。
posted by Merrill at 22:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月04日

焼きウナギ

焼きウナギ

エイシス後にタルパレ突貫。
ウナギも美味しくいただきました。

このサイズでウナギの切り身5個ドロップってのも違和感があるねぇ。
毒々しい色に漏れず、生食すると思いっきりあたるし・・・
ハッ、切り身5個以外の分はそれこそ食べたら本気で危険な毒が!
レランの調理技術の賜物・・・いやいや素人が捌いても同じだし・・・

なんかよく分からなくなってきた。


生産スキル等で、ドロップ品の質や量が変わったら面白いかなとも思うんだけど、
MoEはシステム上「Popした時点でドロップ品が確定してる」からなぁ。

このヘンは難しいか。

----------

しばらく見ていないうちに発売日決まってたわー!
posted by Merrill at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。