2006年03月30日

地下でお花見

お花見

地下水路でお散歩会、まずはネイチャーゴーレムを叩いて
ター・メリアでお花見会。

ダイアロスって、桜みたいに花が咲く木ないんだよね。
アルビーズの森に突如桜トレントが・・・
とか、MoEっぽくていいと思うんですけどね。
なんか別のゲームで見たことある気もしますが。


青銅の巨人

そのまま勢いで「焔の監獄」へ。
火の門でおなじみのBGMに変わるのは雰囲気いいねぇ。

ブロンズゴーレムは危なげなく片付け、さぁ本番!

ばーにーーん

あちちちちちち!
接近してると包帯使えないのは厳しいっ!
助けてコイフジェネラル!

・・ドタバタしながらも何とか撃破、ファイアーシールドが出たようです。
赤いイリュージョンソードこと、ファイアーブレイドのほうがレアなのかな?
何度か倒しに来たことはあるけれど、毎回盾が出ている気がします。



焔の監獄に行く前には居なかったブラッドゴーレムが湧いたようなので、
「最後に倒しに行くかー」と行ってみたら・・・

おやびっくり、東町内会の人たちが。
しかも大トレインを持ってこられたらしく壊滅寸前 %f2
期せずして、大共闘状態になったのでした。

いやぁ、世間って狭い。


そして
posted by Merrill at 21:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月27日

月刊ブラッド

ふらりと立ち寄った本屋に、To-Ru氏がコミックの連載をするという
月刊少年ブラッドの0号(お試し版)が置いてありました。

To-Ru氏、トップ扱いなんだ・・・オドロキ。
最近は氏の日記のほうでもMoEの話題は少なくなってきたけど、
是非とも執筆頑張って欲しいものです。

こっそり応援しています・・。
posted by Merrill at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月26日

成分解析

女の子って魔法で作られたの」などと騒がれた昨今。
果てさて、自分は何でできてるんだろう・・・?

そんな悩みを一発解決するのが、こちらの「成分解析」。


Case 1. Merrillの成分解析結果 :

Merrillの83%は犠牲で出来ています。
Merrillの8%は情報で出来ています。
Merrillの5%は電波で出来ています。
Merrillの2%はアルコールで出来ています。
Merrillの1%は蛇の抜け殻で出来ています。
Merrillの1%は見栄で出来ています。


やたらと悲しい過去でも背負ってたようです。
・・・デンパ?


Case.2 Rickleの成分解析結果 :

Rickleの71%は真空で出来ています。
Rickleの19%は情報で出来ています。
Rickleの8%は宇宙の意思で出来ています。
Rickleの1%は月の光で出来ています。
Rickleの1%は優雅さで出来ています。


真空で出来てるって何!?
中身空っぽ!?


Case.3 チッタの成分解析結果 :

チッタの32%は勇気で出来ています。
チッタの22%は微妙さで出来ています。
チッタの21%は厳しさで出来ています。
チッタの11%は電力で出来ています。
チッタの11%はむなしさで出来ています。
チッタの2%は蛇の抜け殻で出来ています。
チッタの1%はスライムで出来ています。


勇気と微妙さを友人として、頑張っていこうと思います。




Case.4 海戦士の成分解析結果 :

海戦士はすべて気の迷いで出来ています。

ちょ・・・



単発SS日記
posted by Merrill at 20:32| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月23日

もんじゃもんじゃ

21日のOFF会、お疲れ様でした!

参加者は

きーやん
k兄さん
ぽこたん
ウォラさん
みなもん
それに、わたしの6人。

考えてみれば、わたし以外の人たちは去年のイベント等で
多少なりの面識はすでにあったわけで・・・
会うのは苦労するかな、とも思ったけれど意外とスンナリ。
駅の改札が離れてたおかげで、ちょっと一悶着あったけどね。


さて、月島です。 ここに来るのは初めて。
古そうな木造住宅の立ち並ぶ、下町的な雰囲気がある一方で、
少し足を伸ばすと近代的なビルが多く目立つ・・・という、
なんだかアンバランスな印象を覚える街でした。


まずは第一の目的、ゴンゾロッソにお礼参り会社訪問。
地図を見ながらここでもない、そこでもない・・・
お、ありました、ピアウエストスクエア。

「2F 株式会社ゴンゾロッソオンライン」

良かった、ちゃんとあった(何

しかしまぁ、休みの日とはいえ、ずけずけと団体で押しかけるわけにも。
いや、もちろん平日だろうと勝手に乗り込んだら怒られるけど。
警備員さんににらまれる前に退散、退散。


月島といえば、もんじゃ焼き発祥の地として有名なところです。
商店街は凄かったですね、右を見ても左を見てももんじゃ焼きのお店がたくさん。
2,3軒もんじゃ焼き屋さんが並んでるのが普通でした。

みなもんご推薦のお店があるそうで、そこで遅めのお昼にすることにしました。

ダイアロス島では未知の料理、もんじゃ焼き。 料理スキル100も役に立たず・・・
というか、正直そんなにリアル料理スキルは高くないです、ハイ。

みんなでぎゃあぎゃあ騒ぎながら作るのは楽しかったですねぇ。
ぽこたん派手に溢すし

お店の方、騒がしくてゴメンナサイ。


その後は場所を移してカラオケ&ゲーセンコース。

ひっさしぶりのカラオケだったけど、なんとゆーか、もうね。
曲のテンションの乱高下の激しいこと激しいこと・・・w
ネタっぽい曲に走る→落ち着いた曲に→ネタ のループが何度きたことか。

〆に「サライ」をシャウト熱唱しつつ退室はどうなんでしょうね。



いっつも酒場やらでお喋りはしているけれど、
いざ顔を突き合わせての雑談はまた違った趣きがありました。

参加してよかったです、凄い楽しかったですよ。




心残りは・・・
キーマニの筐体の2P側が故障してたこと?
ダブルプレイしたかったよー orz
posted by Merrill at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月19日

こんにちは イクラ

おや、チッタからまた手紙が・・・。

------

メリル先輩へ

イクラ

珍しいものを手に入れたので、送っておくです。

------

こ・・これはっ!
チッタに感謝しつつ、早速新作料理の製作開始ー!


イクラ料理

どう見ても大トロです。本当にありがとうございました。
高級料理になるほど、なんというか割が合わなくなるのはもうお約束ですかね。


そしてレシピバインダー
posted by Merrill at 22:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

Pre世界一周

酒場ch@wikiに、ミニイベント用まとめページ的なものを暫定的に作ってみました。
また今度借り物競争やるとき等の手助けに。

クイズの解答
posted by Merrill at 21:04| Comment(0) | TrackBack(1) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月16日

return

バレンタインのチョコのお返しに、こんなものを頂いてしまいました。

イビルダンサー

うぅ、けして安くない立派なものを・・・ありがとうね。
でもまた、敢えてイビルダンサーなのはなんで?

え?
この方が雰囲気合ってる?


どういう意味だろう^^^


そして悪ノリ
posted by Merrill at 20:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月13日

オワタ

セラさんのところで大人気の人生オワタ\(^o^)/指数チェック

指数27の、ラッキーアイテムは包丁と当たり障りのない(? 結果でしたが・・・


!?


・・・!?


帰ってきたMoE de QUIZ
posted by Merrill at 21:09| Comment(2) | TrackBack(1) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月11日

アイテム課金アンケート

運営方針に関するアンケート

P鯖の方が、今回の雑誌記事をうけてのアンケートを行っています。
多くの回答が集まれば、ゴンゾに意見書としての提出も考えているそうです。
一人でも多くのユーザーの声を、ゴンゾに届けましょう。
posted by Merrill at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月10日

ギガス砲兵

ひょんなことからフュージョンの話題が出て。
瞬間最大攻撃力を追究すると、どこまで行ける・・・? という話に。

ドルイドキングがフュージョンしたところでネタの香りが9割だけど、
ガンナーであるメカさんなら、その攻撃力上昇も活かせるのです。
しかもガンナーならキャノンコントロールもあるし!


というわけで、ネオクアリーナで実験開始。


BA+5人フュージョン+キャノンコントロール+味噌汁、その結果は!


メカ : 276


ヒィィ!
5人フュージョンでHP+200も付くから、プチ要塞状態だね・・・

通常射撃ですら、200↑のダメージ叩き出してました。
ありえなーい。

・・・そして、この攻撃力でのダイイングファイアーを試したくなるのが銃使いの性!

そして技勝負!
posted by Merrill at 22:50| Comment(4) | TrackBack(1) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月09日

さて、さて

http://not.main.jp/up2/stored/0549.jpg
http://not.main.jp/up2/stored/0551.jpg

こんな記事が、とある雑誌に載っていたらしいです。

850→???を想定してるのか、
100→???を想定してるのか。

思うところあるので、メールの一つでも投げておこうと思います。


あと、スタミナ吸収剣はとりあえず煮込む準備をしておきましょうか。
posted by Merrill at 21:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月06日

解答編

全然関係ないですが、色々と素敵ですね。

------

さて、先日のクイズの解答です。


A.こんな構成


ちなみに
posted by Merrill at 20:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月05日

冥の門! 冥の門!

今週の冥の門はアツかった!


いつものように北壁にIGKを押し込みつつの攻勢。
セイクリを挟みつつ、じわじわ削っていきます。


IGKの前進を食い止めきれず、
徐々に前線にまでようがんマンのヘルオーブンや自爆が届き始め、
だんだんと倒れる人が目立ち始めてきました。


撃破まであと少し! と気合を入れなおしたところで、
咆哮スタン→震砕→回復しようとするもスタン中→撃砕→orz
IGKめ! なコンボを喰らってダウン。
激しくなる攻撃に、相当の人数が倒れていった様子・・・これは、マズイ。


勝利か、全滅か!

人数が減ると、加速度的にキツくなるのがカオスエイジの戦い。
特にIGK相手はリザを回す余裕なんてない、生き残った人たちは攻撃あるのみ・・!



そして、1分の後。



感動した!

思わず、叫んだ。

すごい戦いだったよ!
10数人、下手したら一桁しか生存者居なかったんじゃないだろうか。

しっかりPNQを大量持っていた人が生き延びていて、
なんとかほぼ全員を蘇生し直すことも出来て実に良かったです。
ドレインソウル最高。 ホーリーリカバー最高。ドルイド万歳。


蘇生に走り回ってるうちに原初の泉が消えてしまい、
(フィールド崩壊の代わりに、泉が消滅するようになったらしい?)
IGK撃破の報酬はもらい損ねてしまったけど・・・
この戦いに参加できたことがホントに宝物かもしれない。


久々の、心からいい戦いでした!
posted by Merrill at 17:25| Comment(2) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

チッタの手紙

------

メリル先輩へ


ハンティング

素敵なお洋服、ありがとうです。
収穫作業にもおかげで精がでるです。


ザクザク

カマやクワの扱いも、ずいぶん手馴れてきたです。
今度また、おいしいご飯作ってくださいです!


・・・。

P.S. 自然の生命力ってすばらしいです・・・。


チッタより

------

そんなこんなでハンティング装備をチッタに譲渡。
普段から使ってたパンツとブーツの代わりに、スケール装備導入しました。
倉庫でホコリかぶり続けてたハンティング服と手も、使い道できて何より何より。
posted by Merrill at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月02日

MoE de QUIZ

Q.
スキル値800を使用して、
9つの複合マスタリーを発動させなさい。

参考:もえかるく

意外となんとかなるものです。

------

ゴンゾめ!
posted by Merrill at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。