2006年01月30日

しばしのお休み

記念撮影

長期メンテ前に酒場でパシャリ。
もうちょっと事前に話しておけば集まれた人もいたかも・・・急でゴメン。

撮影中に酒場にいらした人まで巻き込んでの大撮影会。
みんなまた一週間後に会いましょうー!

さて、一週間このブログはどうしましょ。
posted by Merrill at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

早速訂正

前回の重量挙げ選手権
早速記録を打ち破る方法を見つけて(思い出して)しまいました。


モデルはRickleで。

使用前



使用後


・・・そういえば、こんな効果もありました。
[ルート ダンス]で限界重量を5前後伸ばすことが可能でした。


http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?3&97&0KeHfHjEkHlEmHnEoEpEqExECEEEGEXM

241強がホントに限界値・・かな?

--------

通報されました
posted by Merrill at 21:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月25日

ダイアロス重量挙げ選手権

キング部屋

エイシスにベルツアーに行ってきました。
最近は新規キャラ需要で混み合ってることが多いと聞くけれど、
この時は完全に貸し切り状態に。

おかげ様でチッタのかばんの拡張ができました。
チップもがんばって稼がないとな。

--------


ダイアロス重量挙げ選手権
posted by Merrill at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

最近のジェイド事情

久しぶりにワンダークロース取りに戦闘モードで出陣したところ。

サムライハートにシールドガード
ブラインドスロウにスタンガード
チャージドブラントにシールドガード
ウォーロアにシールドガード


・・・落ち着け、自分。
ここ最近弟ばっかり戦ってたから勘が鈍りに鈍ってます・・・要リハビリ。


ジェイド入りびたり
posted by Merrill at 21:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月22日

邂逅

指令

「ふぅ・・・シレーナ様もなかなか難題を下さるものね・・・」
「何人かに声を掛けては見たものの、あまりいい返事は貰えないし」
「しまいにはシレーナ様ってば、

『有望な新人を見つけるまで、帰ってくることは許しませんわ!
おめおめと帰ってきたその時には・・・判っていますわね?(にっこり)』


って・・・」
「こないだこっそり近づいたら、空からキッチンナイフが降ってくるし・・・」
「はあぁ・・・」


メリルがそんなことを愚痴りながら歩いていると、
びっくりするものが目に留まりました。


それは・・・?
posted by Merrill at 16:48| Comment(3) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月20日

ちょっぴり詳細情報

公式ニュース、アイテム課金制移行についてのお知らせが更新されました。

> アイテム課金制移行に伴う長期メンテナンス期間
> 【期間】 : 2006年1月30日(月)10:00 〜 2006年2月6日(月)14:00


おぉう、一週間にわたる長期メンテ・・・
無事に終わってくれることを願います。


なかなかに長いなぁとスクロールさせつつ、ふと目に留まるもの。

> GMコールの廃止について
> GMコールは、1月30日(月)10:00 をもって廃止させていただきます。


む、むむ。
休止ではなく「廃止」と・・・。

わたし自身はGMコールをしたことはないのですが、
MoEのInspectorGMさんはなかなか質が高いという評判はよく聞きます。

24時間体制での運営はやっぱり体力的にきつかった、ということなのかなぁ・・。
絶対的な見張り役が居なくなっても、民度の高いプレイヤー層で居たいものです。


アイテム課金制への移行が発表されて以来、
なんだか安心できないニュースばっかりが舞い込んでくる気がします。
スーっと胸をすくような知らせが入ってこないものかねぇ。
posted by Merrill at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月19日

本始動風味?

酒場ch - Master of Epic 'Emerald Server'(仮) - @Wiki
http://www8.atwiki.jp/bar/

登録してくれた皆様、感謝であります。
割と本始動できそうなイメージが見えてきた感じでしょうか。

今のところメンバーリストだけしかないけど、
何かもう少しコンテンツを作りたいねぇ。

アイデア常時募集中。


DJMAX
posted by Merrill at 22:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月17日

α版

昔の偉い人は言いました。

「案ずるより産むが易し」

と。


昔の偉い人はこうも言いました。

「百聞は一見に如かず」

と。


というわけで、まずはとりあえずアカウント取ってみちゃいました。

酒場ch - Master of Epic 'Emerald Server'(仮) - @wiki
http://www8.atwiki.jp/bar/


デザインやらcssやらを色々弄ってみております・・・
posted by Merrill at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月16日

草案

@wikiさんのテストページの片隅を借りて(この使い方はいいんだろうか)、
ちょっとWiki上でのメンバーリストのお試し版を作ってみました。


仮草案

こんな感じのリストを作ってー・・・


仮草案

詳細を開くとこんなページに。
詳細ページは、作りたい人は作るって方向性で。ちょっと手間かも、なので。

とりあえずご意見募集中です。
posted by Merrill at 22:54| Comment(1) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月15日

鱶鰭汁続報

あれから色々とっかえひっかえ・・・

「フランチェスカの情報を信じすぎるな」というハナシもあり、
それも考慮にいれてさらに試すこと幾通りか・・・


・・・!


デキター!!


要求スキル料理95と、現在のレシピの中では最大の難度を誇る料理でした。
料理100にしててよかったー。


Wiki上でも、レシピはまだ公開しない様子のようなので
流れに乗って隠しておきます。 必要以上に真っ黒に塗りつぶし。

そっか・・フランの台詞はそう解釈しないといけなかったのか。
すっかり鵜呑みにしちゃったおかげで多大なる手間を・・ッ。


さて、これで食べ物のバインダーが125/126まで埋まったわけです。
(わたしのバインダーはまだ123/126だけど)

最後の一つは、果たして・・・?
posted by Merrill at 01:14| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月14日

一方その頃

メリルが厄介な仕事を押し付けられていたその頃・・・

--------


vsギガンテ


チュートリアルはすっ飛ばしたのでこれが初戦闘です。
ほぼ鉱石掘りしかしていない身で、勝てるかな・・・?





無事





なんとかなるものです。
見た目に反して、結構ひ弱さんなのですね。


はいポーズっ

長い付き合いになると思うけどよろしくです、相棒さん。


--------


あちらこちらで似た話が出てるようだけど、同じ話をこちらでも。


基本無料化の波にのって旧キャラを復帰させた人、
新しくアカウントを取って2nd3rd4th...キャラを始めた人、
まったくの新規で始めた人・・・と、あまり見慣れない名前が
酒場ch内でもちらほら見られるようになってきました。

とりあえずきーやんが軽くまとめてくれたので大助かりなのだけど、
ここは真剣に名簿の一つでも作ってみる・・・?

たまにはマスターらしい仕事の一つでもしてみるかなぁ。
思案中。
posted by Merrill at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月13日

裏話(仮)

ある日のこと、シレーナ様から呼び出しが。

ご機嫌麗しゅう

メリル参上しました、マスター・シレーナ。
「ご苦労様です、メリルさん。 さて、本日は少しばかりお話があるのですわ」

話、ですか?
「噂に聞くところによると、なんでもアナタが闇レランなる組織に手を貸したとか」

Σ
シレーナ様、その話をどこから・・・
「我がシェル・レランの情報網を馬鹿にされては困りますわ」


反射的にゴメンナサイ

いや、そのでも・・・それはいわゆる間違いというやつで
「闇レラン7つ星の称号を頂いた、と聞いていますが」

向こうが一方的に押し付けてきたんですよー・・
「全く嘆かわしい・・・ゴッド厨房師の資格を持つアナタが闇の道に魅入られるなんて」

誤解ですー・・・こっちの話も聞いてくださいシレーナ様ー
「ふむ・・・わかりましたわ」

ほっ。
「とはいえ、アナタが確かに闇レランに力を貸したのは事実ですわね」

Σ
「アナタには、ギルドのために一つ仕事を頼まれていただきましょうか」
「それをもって、アナタへの処分はないものとしましょう」


えーと・・・仕事といいますと・・・
「最近、お野菜や海産物などの食材を集めるチームに欠員が出まして」
「新しく新人を雇おうかと考えているのです」
「アナタには、それにピッタリな人材のスカウトをお願いしますわ!」



Σ

な、なんだってー!?

----------

この物語はフィクションです?
posted by Merrill at 21:10| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月12日

謎リスト

とりあえず羅列。

ナイト:○
ウォーロック:○
スカイウォーカー:○
シャドウナイト:×
ジェネシス:○
ボンバーキング:×
ブリードロード:△
セイクリッドロード:×
ドルイドキング:○
白銀の賢者:○
人間国宝:○
ゴッドファーザー:×
将軍:○
フルメタルビショップ:○
ゴッド厨房師:○
お庭番:×
海王:×
ジャスティスタンク:○
ヘルナイト:○
ヒーロー:○
神ネタ師:×
鉄人:○
酔拳聖:△
チャンピオン:×
アビゲイル:△


やっぱり多い?
(1/14追記:間違いだらけ orz)

新しく島に
posted by Merrill at 21:35| Comment(6) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月10日

フカヒレスープを求めて

直接見聞きしたわけではないのですが。
どこかで行われていたGMイベントで、
フランチェスカが新しい料理のレシピのヒントを出してくれたらしいです。

フランチェスカ GM は言った : えーと、材料は
フランチェスカ GM は言った : サメの尾びれでしょ、グリードルの肉でしょ
フランチェスカ GM は言った : ヘビの卵でしょ
フランチェスカ GM は言った : あとは
フランチェスカ GM は言った : …
フランチェスカ GM は言った : 忘れちゃった
フランチェスカ GM は言った : あ、砂糖とコショウ入れるの忘れてた
フランチェスカ GM は言った : えーと…
フランチェスカ GM は言った : お酒は入れたわね
フランチェスカ GM は言った : そうね、みんなの探究心を妨げるの良くないわ
フランチェスカ GM は言った : これ以上話すのはやめておくわね


参考画像:MoEアップローダーより


フカヒレスープ。

とりあえずは、フランチェスカの台詞から
[サメの尾びれ][グリードルの肉][ヘビの卵][砂糖][こしょう]
は、確定。

[お酒]については、「料理に使う」の記述がある酒類は
[ラム][ワイン][ドブロク]の(多分)3種類。
ラムは「バレンタインチョコレート」に使うし、
ワインは「白身魚とホタテのワイン蒸し」に使うから、
多分[ドブロク]を使うんでしょう。


この6種類では、まだ材料が足りないみたいです。


フカヒレスープといえば、中華料理。
ということでソウルオブシルクロードを加えるも×。
塩やら岩塩やら醤油といった調味料を加えるも×。
スイートコーンが入ってるようなのもあるかな? と、とうもろこしを加えるも×。


むむむ・・・ほぼ判明してるのに、最後の壁が崩せない・・・。
posted by Merrill at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月09日

海王神?

そろそろ新しいキャラクターの育成をしてみようかなー、と思って
スキルシュミレータで色々試してみています。

どうにも海王様が作りたくなってきたので、とりあえずスキル構成はこんな感じ?


と、ここまでやって気がつくのです。

現在のMerrillのスキル振りがこんな感じ


・・・正直、似てる。
槍と料理は90あるし、盾+戦闘技術+包帯構成になるのも同じだし・・・
(そういう構成が単に好きなのかも知れないけど)

新しいキャラを作ったとしても、
どうにも今のMerrillと似た構成になっちゃうのもあんまり面白くないかなぁ。


なら、Merrillを海王に育てる?
とはいえ、栄光の黒い厨房服を脱ぐのにも抵抗が。


よし・・妥協案


うわぁ、カッツカツ。


とはいえ、生きていけないほどでもない・・・かな?
posted by Merrill at 22:42| Comment(4) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月06日

とうとう

×デス ◎ドルイド

ドルイド装備4箇所、集めることができました!
バハで協力してくれたみんなに大感謝です。


シップ装備狙いだけではなく、レア目的(&クリア目的)で
宝箱を多く開けることを狙って潜ると、また随分違った楽しみがあるんだなぁ。

真っ直ぐゴールに向かうとえらく時間が余るような場所も、
宝箱狙いで遠回りすると結構ギリギリになったり・・・
やっぱり考えて作られてるんだなと思うのです。

しかしアレです、道覚えないとな。
先導してもらわないと確実に迷子になる・・・要、改善。
posted by Merrill at 21:44| Comment(3) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月05日

変な音ゲー

100/200

ようやく100個・・・先は長い。

----------

何となく、音ゲーおいておきますね。


考えるな、感じるんだ。
posted by Merrill at 21:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月04日

新年参り

年明け早々、お偉い方々に挨拶に行ってきましたよ。

お参り

気がつけば20人以上の大所帯になってました。
しっかし、この人数でも一筋縄では行かないのがサベージ村!


End of the World of Vision

王様大暴れの図。
ワールドオブビジョンで動きを止めたところに、
エンドオブザワールドを放つのはある意味卑怯だと思います。 ハイ。


あわや「全滅か?」という所まで何度も追い込まれつつも、
なんとかギリギリで持ちこたえる綱渡りの戦い。
取り巻きの湧きも早くなったようで、なんだかもう大混戦!


崩御

3度ほど撃破したあたりで疲労困憊・・・
サベージ村へのお参り、これにて終了!


そして酒場にて
posted by Merrill at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月02日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

あけおめ

ダイアロスでの生活が、今年もまた幸多からんことを。


------

新年早々、旅行帰りの新幹線が停電事故の影響でだだ遅れに・・・
なんか嫌だなぁ。
posted by Merrill at 20:52| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。