2005年11月30日

これも、時代の流れ・・?

ハドソンとゴンゾロッソオンライン,「MoE」に関する業務提携に合意。
来春からアイテム課金制に移行
(4Gamer)

パッチ情報を確認しようと、Wikiを開いてびっくり。
なんだか、ガツーンと強烈なカウンターパンチをもらった気分です。


アイテム課金制、ですか。


公式サイトに情報が出るのは明日、とのことなので
あまり憶測だけでモノを語るのはアレですが・・・

アイテム課金制に踏み切ったということは、
それだけ(中身はどうあれ)魅力的なアイテムを売り出す、ってことなんでしょう。


(参考)今回の提携先、ゴンゾロッソオンラインの手がけるナイトオンラインの様子
http://www.knightonline.jp/KO/fr_powerupshop.jsp


ゲームの性格が違うわけだし、まさかそのまま持ってくるとは思えないけど・・・
こんな「お金を掛けて強くなれる」なんてシステムは嫌です。
プレイヤースキルやスキル構成の差を無視しかねないリアルマネーの力。
対人プレイメインの人にとっては、本当に死活問題だと思います。


Age移動のノアピースが有料になる、とかその程度で済むなら杞憂なんだけど。
あとは、あくまで見た目だけの趣味品や、奇跡猫のような観賞用ペット。
お金を掛けた人のほうが有利になるシステムは・・・MoEらしくないよ、本当に。


全ては公式発表があってから。
明日の発表が・・怖いです。

----------

Wikiのほうで、アイテム課金に関するアンケートを行っているようです。
posted by Merrill at 22:51| Comment(3) | TrackBack(5) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

プロフ更新

05/11/29 更新情報 (2005.11.29)

◇Rickleのプロフィールが追加されました。



いやまぁ、それだけなんですが。


ある日のビスク中央
posted by Merrill at 21:33| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

BBコインふたたび

先日の記事の続報。

BBコイン種類追加のお知らせ

500コイン・1500コイン・3000コインが追加されたようです。

とりあえず一ヶ月ごとに払ってる人にとっては、
端数のコイン問題はこれで解決、かな?
直接WebMoneyで払えればもう文句ないんですがねぇ。


とはいえ、複数月納金においては相変わらず端数の問題は残っているわけで。
いまいち解決し切れていないところがなんとも言えません・・・
posted by Merrill at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月24日

ドリルドリル

最近よくバハに行くようになりました。

やっぱりまぁそのあれです、ドルイドの資格を持ってるからには
ドルイド装備集めてみたいじゃないですか。


そしてなんと、幸運にも2日続けて一つずつゲットできましたよ!


ドリルドリル-

MIN大先輩には負けるけどドリルドリルー!
デス装備と同じグラフィックなのは・・まぁ、将来に期待。


そして隠された罠
posted by Merrill at 21:44| Comment(3) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月23日

BBコイン

BBGamesがリニューアルされて、課金形態が新しくなりました。


さて、その新しい課金の方法ですが。

今まではWebMoneyで直接MoEなどのプレイチケットを購入できたのに

1.一度WebMoneyでBBコインというBBGamesの独自通貨を購入して

2.そのBBコインを使ってチケット購入

をしないといけなくなり、なんだか二度手間に。


しかもこのBBコイン、色々とクセモノのようです。

・WebMoney→BBコインの購入レートが常に1:1で、割引サービスは特にない
・コインの有効期限は最終購入から一年(WebMoneyは基本的に無期限)
・BBコインの購入は1000円単位
・しかし、BBコインで購入するサービスには100円/10円単位のものもある
・BBコイン→WebMoneyへの変換は不可

などなど、なんだか微妙に気になる点が見受けられます。


例えば、MoEの30日チケット料金・1500コインを支払うためには
1000コイン単位でしか購入できないわけだから、
まず2000円分のWebMoneyを使って2000コインを購入して払うしかないわけです。

新規さんには確実に2000円の支払いを必要とさせるわけで、
とてもじゃないけど親切な支払い方法には見えないなぁ・・
(その後も続けて納金するなら、60日スパンで3000コインの
 支払いペースになるから「先行投資」で済むけれど)

ひと月で「やっぱり合わないな」とやめて行ってしまった人のところには、
余りの500円が戻ることはないようだし・・
「試してみようかな」って人に、1500円か2000円かの差って結構あると思いません?


90日料金/4200コイン、180日料金/7800コイン、360日料金/14400コインの
支払いをするとしても、どうあっても端数のコインが出ちゃうこの仕様。
端数分は他のサービスの利用に回せってことなのかなぁ。


むぅ・・やっぱり改悪だよねぇ、コレ・・。
posted by Merrill at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

Road to the King

メッセンジャー登録ありがとうございます m(_ _)m


先日書いたとおり、PC新調したのですが

驚きの

こんな数字、いままで出たことないよ!
あまりの動きの滑らかっぷりに、今までとは違うものをプレイしているような錯覚を覚えます・・

スキル上げのストレスもなんだか結構緩和された気分。

11/21付け

近いようで遠いドルイドキング・・気長に修行を積むとするかぁ。
posted by Merrill at 22:01| Comment(2) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月20日

PC新調ワッショイ

我が家に新しいPCがやってまいりましたー。

セットアップやら、データの移行やらですっかり週末が潰れたけど、
これでもう低スペッカーとは言わせない・・・!


あ、あと一部の人から要請があったMSNのアドレス取りましたよ。
プロフのとこに追記してあります。
posted by Merrill at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 読み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

11/16 バージョンアップ

◇カオスエイジ風の門番『イースタン ゲートキーパー』を実装しました。

IGKと同じく、テストサーバーでの試験運用から即ライブ鯖にも来ましたねー。
なにやらまたハチャメチャボスのようですよ?


◇投げスキルのテクニック全般の効果を調整しました。

「威力が欲しければ鍛冶製品の重い投擲武器を」
「特殊効果が欲しければ各種肉団子を」
・・と、二面性のある面白いスキルになったのかな?
投げはまったく未体験だから、あまり詳しいことはワカリマセン。


◇鍛冶に新レシピを追加しました。
◇裁縫に新レシピを追加しました。


鍛冶には投擲武器各種&戦闘用クワことウォースペイドの追加、
裁縫にはスタイリッシュクロース装備(クロース装備のデザイン違い)
&フェザー装備(イビルダンサー装備の色違い?)が追加されたようです。

裁縫のフェザー装備、ビークが新しくDropするようになった
「ビークの大羽根」というものを使うとのことで、ちょいと頑張ってみたんですが・・

おりてこーい

30匹狩っても一つも手に入らず orz
部位によっては大羽根8つ使うそうで、なかなかの高級品になりそうです・・。


◇カオスペットが使用するテクニックを調整しました。

ウォラさん、みどりこさん、きーやん、おめでとう?


漂白
posted by Merrill at 22:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月13日

ひさびさカオス

この戦いが終わって、無事に帰れたら

姉ちゃんの作ってくれたあったかいご飯を食べるんだ――


vs SGK
posted by Merrill at 22:46| Comment(2) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月10日

最近のお料理事情

最近、また新しいレシピがいくつか発見されたようです。
ヒントが小出しにされてるとはいえ、見つける人は偉いね・・。

◆切り身魚のチーズ焼き

切り身魚のチーズ焼き

赤身魚の切り身+塩+こしょう+チーズ

どうみてもオムレツです。
ケチャップはドコから・・・


◆コンニャクステーキ

コンニャクステーキ

コンニャク+にんにく+ 岩 塩

モヤシ炒めでもそうだったけど。
岩塩使うの止めにしませんか・・・orz
その割に、効果はヘビ焼肉(効果31.0 重量0.10)以下な素敵料理。


◆キノコのポットパイ

キノコのポットパイ

パイ生地+ヘビの卵+光るマッシュルームx2+湧き水+クマの肉+ホワイトソース

メルマガでヒントが出てたものですねー。
てっきりアルミホイルを使うものだと思ったら・・・。
独特のBuff効果が付くようです。

全然関係のないハナシ
posted by Merrill at 21:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月07日

また・・・

エー

またまたエメラルドだけ鯖が飛んだようです・・・

掃除のおばちゃんがコンセントに足を引っ掛けたのか、
はたまたラーメンのスープをうっかりこぼしたのか。

E鯖だけしばしば落ちる原因はなんなんだろう?
ぜひとも再発防止に努めてほしいものです・・。
posted by Merrill at 21:38| Comment(3) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月04日

/happy

む、タイトルに< >使うと微妙におかしなことに。

前回「自然調和悟りが欲しいー」と書いたそばから、
心優しいブロッコリー将軍様、シフールさんが
都合よく調和の石を調達してくれましたー。

Thx!

しっかり予備の分まで用意してくれるなんて・・・
無事80キャップにできましたよ。

お陰で助かりました、ありがとうー。
さーて、修行がんばるぞー。
posted by Merrill at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月03日

買) 悟りの石<自然調和>

自然調和が75でキャップになってしまったので、
ちょこちょこ露店を覗いたり、買取チャンネルを立てたりしてるのですが
なかなか悟りの石が見つかりません。

ここはデスナイトを狙うとするかなぁ。


ハズレ〜

ハズレ☆

ハズレ…

ハズレ♪

ハズレД

5つ目にして被るなよぅ。
偉大なる物欲センサー様のお陰で、なかなか欲しいものは出ない・・・

自然調和の悟り、見かけたら取っておいてくれるとありがたい所存であります。


スマイル
posted by Merrill at 22:09| Comment(4) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月01日

レイスが

ふらーっと地下墓地のレイス部屋に行ったのですよ。

ぱーんだ

アレ、いつからだろ・・・こないだのパッチかな?
他の部屋も回ってみたけど、ニュタやコグニやモニのレイスは居ませんでしたとさ。
posted by Merrill at 21:46| Comment(3) | TrackBack(0) | リックル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。