遅ればせながらイベントレポ。
前にも書いたとおり、ビスクが本拠地な赤組での参加です。
1.バルーン割り
一心不乱に
竹串針を投げつけて割るべし! 割るべし!
しかしまぁ、テクスエンドもまた頑丈なバルーンを作ったものね・・・。
バルーンとの距離でダメージが変わる
(離れるほど強いけど、範囲外になる危険が)とか、
そういうフィーチャーはあっても良かったのかも。
このときは時間内に削りきれず、引き分けとなりました・・。
2.ミラクル焼き芋競争
料理や鍛冶のスキルによらず、みんな成功枠は一マスだった模様。
大人数が集まることによる重さの中、コレはなかなかにシビア・・・!

この競技の真の楽しさは、どうも完成させた焼き芋を食すところにあったようで?w
焼き芋を食べると、ニトロや花火の如く真上へ浮き上がり、
連続して食べればどんどん宙に浮けたらしいです・・・w
ジョニーが焼き芋をネコババしまくったせいで(?) 白の勝ちでした。
焼き芋は5回の競技、全部白が勝ってたようです・・・ナゼ?
3.木の実早割りマッチ
前から目星を付けていた林に一目散!
しかしアレです、大人数が同時に動いてるからこれまたなかなかにヘヴィでした・・・
木の実を割ってから表示されるまで10秒とか。
それでも「近くのNPCをターゲット」と「近くの死体をターゲット」を駆使して、
なんとか84個の種を回収。勝った赤組全体で2139個だったから、結構貢献できたかな。
4.卵ころがし
むー・・・少々企画ミスの香りが。
大人数で一斉にかかるものだから、どの方向に飛んでくのかほとんど予想が付きません。
一度おかしな方向に飛んでいったが最後、修正するのも難しかったです。
話に聞くところによれば、ネオク熊のほうやらイルヴァーナ渓谷のほうまで
転がっていってしまった回もあったとか・・・
みんなでワイワイやるのは楽しかったんですけどね。
5vs5程度の少人数でやったら、いいゲームになるかもしれません。
ネオクアリーナあたりに設置されたらいいかも?
5.大木倒し5回目まで、この競技は赤組4連敗。
「最後の一回は勝つぞー!」と、みんなで気合を入れて臨みました。

そしてみんなでレッツダーンス!
残念ながらジョニーは踊ってくれないのね・・・

ジョニー、勝利の雄たけびの瞬間。
久しぶりに見たかも・・?
6.ダイアロス・バインダーラリー↓以下ポイントの在り処
・ビスク北西エリア「
アクセルの椅子」
・ビスク中央エリア「
大聖堂の図書室」
・レクスールヒルズ「
ギガースの足元」
・イプス渓谷「
折れた剣のところ」
・アルビーズの森「
とうもろこしキャンプのテントの上」
・ネオク高原「
醸造テントの店の中」
・ムトゥーム地下墓地「
南西地区の空き店舗の中」
・タルタロッサパレス「
入り口すぐの階段下」
・ミーリム海岸「
海蛇難破船の舳先」
・イルヴァーナ渓谷「
石畳の見張り台中央」
↑以上ポイントの在り処
テレポ無しで必死に走り回った結果、7つでタイムアップでした。
情報が揃い始めてから、もう少し上手く立ち回れば+1は行けたかも・・・
赤組は6人の人が集めきったようです。拍手。
7.そして・・・運命の結果発表。
【卵ころがし】
赤 0 - 0 白
【バルーンわり】
赤 3 - 1 白
【大木倒し】
赤 1 - 3 白
【木の実早割りマッチ】
赤 3 - 2 白
【ミラクル焼き芋競争】
赤 0 - 5 白
ここまで、
赤 7 - 11 白 ・・・そして。
【ダイアロス・バインダーラリー】 勝者は
赤 !
最終競技で5ポイント、
赤 12 - 11 白 !!

奇跡の大逆転勝利で、この仁義なき大運動会は幕を閉じることになりましたとさ。
何のかので問題の二人も仲直りしたみたいだし、めでたし、めでたし?
posted by Merrill at 22:50|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
イベント
|

|